(機種概要)
iPhone6 Plusからのマイナーチェンジだという声もチラホラ聞こえてくるiPhone7 Plusですが、実際にはそんなことはありません。
むしろこれまでのiPhoneがたどってきた進化の中でもかなり大幅な進化を遂げたと言っても良いでしょう。
目に見える部分で大きな違いというと、やはり見逃せないのが防水性能です。
これまでのiPhoneシリーズにありそうでなかった防水性能が本格搭載されたことで、よりタフな場面での使用もしやすくなりました。
もうひとつ、目に見える部分では液晶ディスプレイの性能が向上しています。
広色域ディスプレイを採用することにより、色鮮やかな映像の再現が可能になっています。
CPUには64bitCPUであるA10 Fusionを採用。前バージョンがA9だったので、CPUもバージョンアップしています。
これだけメジャーなスマホだけに液晶保護フィルムにも事欠きませんが、そのいずれもパワーコーティングのようにスマホの健康問題でもある電磁波をカットする能力は持ち合わせていません。
(フィルム紹介)
・厚さ0.3mmで硬度9H、透過率98%の美しい保護フィルム
・指紋防止、飛散防止機能に優れた安全設計の保護フィルム
・厚さ0.26mmという驚異的な薄さを実現した高級保護フィルム
○iPhone7 Plusの口コミ
・背景ぼかし機能がプロっぽくて面白い。
・カメラの評価が高かったので使ってみたら、意外と普通だった(笑)
・デザインがいい。さすがアップル。
・防水なのはいいけど、ヘッドホンが使えないのって・・・
・本体が軽くなったというけど、違いがあまり分からない。
○iPhone7 Plusの仕様
サイズ:158mm×78mm×7.3mm
重量:188g
搭載OS:iOS10
ワンセグ:×
おサイフケータイ:FeliCa/NFC
赤外線通信:×
防水対応:○
テザリング対応:○
カメラ性能:静止画 1200万画素
動画:3840×2160
ディスプレイ:TFT液晶(IPS式)「Retina HDディスプレイ」
サイズ:約5.5インチ
ピクセル数:1920×1080ピクセル
解像度:約401ppi
縦横比:16:9
表示色数:1677万色
CPU:Apple A10 64bit 2.3GHz(4Core)
RAM:3GB
ストレージ
本体:32GB、128GB、256GB
通信方式:
4G LTE/WiMAX 2+(VoLTE対応)(370.0Mbps/25.0Mbps)
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:4.2
バッテリー放電容量:2900mAh
連続待受:約384時間(3G)
連続通話:約1260分