(機種概要)
楽天モバイルなど格安SIM会社を中心に人気が高まっているZenFoneシリーズ。
このZenFone Goは、その中でのライトモデル、廉価版として1万円台という驚異的な価格が魅力の格安スマホです。
廉価版でありながら液晶ディスプレイのサイズは余裕の5.5インチ、
バッテリー要路湯も3010mAhという長時間使用にも耐えるスペックを誇ります。
廉価版スマホだとカメラ性能が劣ることも多いのですが、
このZenFone GoではF値が2.0、800万画素という必要十分なスペックが搭載されています。
また、廉価版スマホということで子供にプレゼントするというシーンも想定されており、キッズモードも実装されています。
早くも人気機種になっているため保護フィルムもたくさん発売されています。
ただし、液晶面の保護だけでなく電磁波のカットという性能を備えたパワーコーティングとは根本的な考え方が異なるため、
近年問題になっている電磁波をカットするという性能はありません。
フィルム紹介
カメラレンズ用のフィルムも付属した標準的な保護フィルム
つやつやとした光沢感が光る低価格フィルム
衝撃吸収機能に優れた高光沢保護フィルム
○ZenFone Goの口コミ
・とにかく安い。ZenFone Laserと比べると見劣りするが、この価格なら納得。
・デュアルSIMであることを考えてもグローバルスマホなのは明らか。海外でよく使う人にいいと思う。
・起動した状態で使用するSIMを切り替えできるのは素晴らしい!
・ZenFone特有の使用感や手触りが気に入っていますが、これはその良さを受け継いでいるので「意外に良い」と思います。
・定番のZEN UIに慣れるのに時間がかかる・・。
○ZenFone Goの仕様
プラットフォーム:Android 5.1.1
プロセッサー:Qualcomm® Snapdragon™ 400/1.4GHz
画面サイズ:5.5型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS液
メインメモリ:2GB
記録装置:16GB
カメラ インカメラ:500万画素Webカメラ内蔵
アウトカメラ: 800万画素Webカメラ内蔵
バッテリー容量:3,010mAh
サイズ:幅151mm×奥行き76.9mm×厚み10.7mm
質量:約 160g
SIMサイズ:micro SIM (デュアルSIM)
カラー:ブルー、ブラック、ホワイト